はなこの雑記

アジアをフィールドに文化人類学を学ぶ大学生の雑記です。

なぜ黒人のバックパッカーがいないのか。

古いメモが出てきたので、いくつか引っ張ってきて、

当時の気持ちを回想してみたり、

今思うことを書き留めてみたりします。

要は当時の自分との会話です。

 

 

 

なぜ黒人のバックパッカーがいないのか

 

本当に、どうしてなんでしょうね?

ネットで検索すると「所得が低いから」って出てくるけど、

お金持ちの黒人も沢山いるじゃないですか。

そもそも黒人の旅行者をあんまり見かけない気がします。

 

仮説だけれど、人間は遺伝子のレベルで

「異郷の地に行きたがる人」と「そうでない人」がいるらしい。

だから、人類は世界中にうまいこと散らばっているらしい。

 

アフリカで誕生した人類、アフリカに留まった人たちは、

「異郷の地に行きたがる」遺伝子があまり無いのかも知れない。

 

 

 

そもそも人種別のデータが無いのでなんとも言えませんが。

 

 

 

しばらく喋らずにいて久しぶりに声を出すと、「あれ、私ってこんなにハキハキ喋れる人間だっけ」と思った。

 

自分で自分の声を聞いて、気持ちは沈んでいるのに、声の方は明るくてびっくりした記憶があります。孤独だったんだね。

 

ジュニアアイドル で検索すると、幸せになると同時に悲しくなるな。

 

 

そうなんだよね、私女の子ジュニアアイドル見るのは好きなんだけど、

境遇を考えるとかわいそうで辛くなるんだよね。

ゆうみちゃん・・・。

 

悪口はダメ、下品なことを言うのはダメ、人の噂は怖いので自分の悪いところを言うのはダメ、人の嫉妬ほど怖いものはないから自分をよく言うのはダメ。

常識的だし正しいと思うけど、全部守ってるといたって生きづらくありませんか?

 

確かに、苦しいよねぇ。

まぁ、あんまり人の目なんて気にしなくていいと思うよ。

ひとと自分を傷つけるのは良くないけれど、

かっこ悪いところ見せてもいいんじゃない。案外ひとはそう言うところ見たいと思っているかもよ。

 

確かツイッターって何も言えないなーみたいに思ってたんだと思う。

みんなに向けて大声で言う必要はないよ。

しんどい時は、ひっそりと、心を許せる人に打ち明けるといいと思います。

 

「人はなぜ生きるのか。絞り出されたその問いかけは、死に瀕したボヘミアンのうめき声のように心に響きます。幸せを謳歌している人には無縁の言葉。僕は祈るしかありません。大丈夫だ。負けるな、頑張れと。解のない命題に対しては、沈黙するしかありません」

 

ヴィトゲンシュタインの言葉ですね。何度も読み返した記憶があります。

今は幸せを謳歌しているサイドにいてしまっている私です。

自己とは他者であることよ。(←ナニコレ。)

 

あらゆるものが精一杯「存在している」と言うことがめちゃくちゃすごく見える。木ってすごい、空ってすごい。それに比べ私は。

 

これはどこで考えてたのか覚えてます。駒場の駅から正門までへの道。

疲れてたんだなぁ。

 

(↑に対して)木とか空から見たら私も他の人間も変わらんのやなと思えるようになったから、回復。

 

うむ。

 

朝泣きながら目覚めた


糸屋さんで
ミサンガにするひもを集めるわたし
老夫婦がいて、 おばあちゃんの方は気が触れている

おばあちゃんは、
落ちていたハサミを使って自殺しようとする
おじいちゃんは、
記憶を忘れさせる薬をくれないか と頼んでいる

おばあちゃんに
なにがあったの
と尋ねて見ると

わたしの人生こんなはずじゃなかった
夫のためだけに生きてきたんだ


私は、
「たぶんどう生きてもきっと後悔はする
でも私からみておばあちゃんの人生とってもすてきよ」
と言う


おばあちゃんは、
「おじいちゃんは耳が聞こえないの 」
と言う
でもおばあちゃんの言うことを聞き取ってるように見えた
唇を読んでるのかも


おじいちゃんはたまに空を見てはセーラーリリー とよぶ


なんのことなのかと思えば…

種子島
50年前
の映像
が流れた

セーラーリリーは、
奥さんの若い頃…でした。

 

 

夢の日記ですね。

 

夢から覚めた瞬間、涙が溢れるくらい感動して、この感動を残しておこう、とこれを書きとめたのだと思います。

でもごめんなさい、

私にはあなたの見ていた映像が全く思い出されないのです。

 

夢の記憶って不思議ですね。

起きて10分もすればどんな映像を見ていたのかサッパリ忘れてしまうこともある、

夢を見ていたと言うことすらすぐに忘れてしまう。

どうしてこんなにも儚いんでしょうね?

((余談。人の夢と書いて儚い、の夢はfuture dreamの方だと思ってたけど、寝てる時の夢のほうにもバッチリ当てはまりますね。))

 

 

 

行動しなければ
記憶に結びつかない?

 夢が現実を反映しているとしても、なぜ、夢は記憶に残らないのでしょうか。もし夢が記憶の再生であれば、確実に記憶に刻まれてもよさそうなものですよね。しかし、人間は夢のほんの一部しか覚えていません。どうしてなのでしょうか。

 人間は生きているからこそ、あらゆるものを記憶しようとするし、記憶は未来のガイドとして役に立ちます。言いかえれば、記憶は人間が生きるために存在しているともいえます。

夢は記憶の改造によるヴァーチャル世界 誰もが交通信号の赤は危険の警告だと知り、それを覚えています。それは自身を守るための記憶であり、生きるために記憶が必要だと証明しています。

 一方で、夢は直接的な行動に結びつきません。たとえ現実の世界でなかなか告白できない気弱な男性でも、夢の中では意中の女性を口説くこともできます。しかし、それが現実の行動に結びつくかといえば別問題です。

 このように、現実の問題と乖離し、行動に結びつかない場合、それは記憶には刻まれないのではないでしょうか。記憶は人間が生きるために存在していますが、夢の中の現象や行動は現実の生とかけ離れているからです。そのため、目が覚めるとほとんど夢を記憶していないのです。

 夢は確かに現実を反映しています。反映しているが、それが現実に貢献することはほとんどないのです。

目が覚めたらなぜ「夢」は忘れてしまうのか? ──夢が記憶に残らない理由|男の健康|ダイヤモンド・オンライン

 

 

なるほど、行動と結びついていないから記憶の必要がないと言うことで、残らないんだとこの先生はおっしゃってますね。

他にもいろんな説がありそうです。

 

・・・脳科学っぽいお話は置いておいて、

あなたがこの夢を見たときとても感動したと言うことはしっかり伝わりました。

この夢にどう言う意味があったのか今のところはわからないけれど、いつかわかるかも知れない。その時が楽しみだね。

記録しておいてくれて、ありがとう。

 

 

 

いつも通りとりとめない雑記でしたが、お読みいただきありがとうございました。